動物施設の建物について
					  
					  動物資源開発研究施設では、二つのビルで動物を飼育し、管理しています。 
					  4階建ての
本館と10階建ての
新館(建物の5階から10階部分)です。(
地図)
                      
                      
                      
特徴
                      2つの建物の特徴は、以下の表の通りです。 
  
  
    
      |  | 本 館 | 新 館 | 
    
      | 動物の健康管理 | 有り | 
    
      | 動物の飼育管理 | 有り | 
    
      | 動物の飼育経費 | 動物種により異なる (詳細) | 
    
      | 実験動物種 | 各種取扱 (詳細) | マウスのみ | 
    
      | 病原微生物コントロール | 動物種による | SPF | 
    
      | 施設詳細 | 動物飼育室 手術室
 実験室
 (分析機器など)
 | 動物飼育室 | 
    
      | 施設利用登録 | どちらか一方のみ | 
    
      | 利用登録料 | 一律料金 | 
  
本館では様々な動物を飼う事が可能で、獣医師の詳細なアドバイスを受ける事が出来ます。
新館では大量のクリーンなマウスや様々な遺伝子改変マウスを
マウスバンクから得る事が出来ます。